新入荷再入荷

イジー・ヤシュカとヨゼフ・スデック 舞踊の世界【写真・デッサン展図録・激レア】 最新

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 9,500円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :21450070 発売日 2025/03/07 定価 9,500円 型番 21450070
カテゴリ

イジー・ヤシュカとヨゼフ・スデック 舞踊の世界【写真・デッサン展図録・激レア】 最新

◉ 原題: Svět tance Jiřího Jašky a Josefa Sudka (『イジー・ヤシュカとヨゼフ・スデック 舞踊の世界』  ◉ サイズ: 21x30cm ◉ ページ数: 33頁 ◉ 掲載作品: スデックによる写真18点・ヤシュカによるデッサン画12点 ◉ 発行年: 2002 ◉ 発行部数: 限定400部 2002年4月〜6月の間、チェコ共和国北東部オストラヴァ市の造形美術美術館にて開催された「イジー・ヤシュカとヨゼフ・スデック 舞踊の世界」展の限定400部のみ発行された大変希少な図録です。 チェコスロヴァキアの両戦間に芽生えたチェコのアヴァンギャルド。演出家E.F.ブリアンのD35劇団や演出家イジー・フレイカが率いる劇団、ヴォスコヴェツ&ヴェリフの名コンビが主宰した「解放劇場」など、現在も有名です。ベドジフ・フォイエルシュタインやシュティルスキー、トワイヤンなどがこぞって舞台美術館や仮面、衣装などをデザインした黄金時代でもありました。 新興劇団員として、ダンサーとしてミルチャ・マイエロヴァーなどが登場し、一つの舞踊団をまとめる。その団員の一人として、タチャーナ・ペクソヴァー=ヤシュコヴァーが大活躍していました。 彼女の夫、イジー・ヤシュカは彫刻家であり、二人は写真家ヨゼフ・スデックと親交を結びました。スデックは1935年頃に劇場に足繁く通い、タチャーナとその夫を自分のウーヴォスにあったアトリエに招き、陰翳を巧みに生かしながら彼女の踊る姿を写真に記録しました。 スデックらしさからは一味違った写真ですが、チェコのアヴァンギャルド舞踊の実績を物語る傑作です。 ◉ 一期一会の展覧会の図録につき、発行部数が限定されたため、もはやチェコ国内でもかなり入手困難な激レア希少品。 ◉ コレクターアイテムです。 ◉ 状態: 特筆するべき傷、汚れ、ヤケ等は少なく、この希少性と年代も踏まえますと、状態は良いといえます。その他の自宅保管による微細な経年劣化はあるものとご理解ください。 海外古書に慣れていない方、些細な事が気になる方はご購入をお控えください。 ◉ チェコの絵本、古本、稀覯本、アートや写真にご興味、ご理解のある方、コレクターの方にお譲りしたい、大変レアな一冊です。 ◉ 海外古書に慣れた方、コレクターの方々のご購入をお待ちしております。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です