管理番号 | 新品 :95981336 | 発売日 | 2025/03/02 | 定価 | 11,900円 | 型番 | 95981336 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
整備済、完動品/ コニカ Konica C35 EF 昭和レトロなフィルムカメラです。 ○KONICA C35 EFについて○ KONICA C35 EFは1974年にコニカというメーカーから発売されたフィルムカメラです。 (コニカは、かつて存在した日本のカメラメーカーです) 大ヒットしたKONICA C35シリーズに世界初のストロボを内蔵したコンパクトカメラです。(諸説あり) ストロボを使う時にはストロボがポップアップする機構は、その後のカメラのスタンダードになりました。 ※ストロボとフラッシュは同じ意味ですが、このカメラの説明書にはストロボと書いてあるのでストロボと表記します。 このカメラの愛称は「ピッカリコニカ」。 暗い場所でも失敗しないで写真が撮れるので大人気になったカメラです。 レンズはHexanon(ヘキサノン) 38mm F2.8というとっても写りが良い単焦点レンズが付いていて、撮れる写真はたいへんきれいです。 露出の制御はプログラムAEですので、シャッター速度と絞りの知識がなくてもシャッターを押すだけできれいな写真が撮れます。 ○特徴○ ・レトロでかわいい外観!!! ・プログラムAEの自動露出制御。 ・暗い場所でもストロボを使って撮影できる。 ・フィルムは普通のフィルム(35mmフィルム)を使用します。 ・ピント合わせは、目測式でカンタン。 ○状態○ 出品前に、分解して清掃し、各部調整しました。 ・ファインダー分解、清掃済 ・レンズ分解、清掃済 ・シャッター、絞り羽根、分解、清掃済 ・内部モルト張替済 ・ストロボ用コンデンサ交換済 ・電気系整備済 分解、清掃後に試写してありますので写真をアップします。 たいへんきれいに写りました。 動作確認済み完動品です。 ストロボ用コンデンサ交換済ですので、ストロボをポップアップすると5秒くらいでチャージします。 ○付属品○ ・ストラップ ・レンズキャップ ・オリジナルの取り扱い説明書(コピーです) ・Konica C35 EFの使い方(フィルムの入れ方、撮影の方法などの説明) ・内臓電池 フイルムを買っていただければすぐに撮影出来ます。 ユーチューブに使い方の動画がありますので、参考にしてみてください。 「Konica C35 EF 使い方」で検索すると見つかります