管理番号 | 新品 :09599514 | 発売日 | 2024/07/13 | 定価 | 30,500円 | 型番 | 09599514 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
ジャパン・ビンテージの中でも名機中の名機、Aria Pro II PE-R80です。
色はジャパンブラウンで最もメイプルの木目が美しい色だと思います。
81年製でストラップピンが交換されている以外はフルオリジナルです。
ピックアップはClassic Powerを二機搭載。
それぞれのピックアップのパラレル・シリーズ切替機能も問題なく動作します。
ボディ裏面の木製のセレクター、配線カバーまでも木製で作られており、ネックのヒールレスジョイントや全体の流れるようなフォルム、アーチトップの形状、スイッチ類の落とし込み加工など、当時のマツモク工場の技術の全てが注ぎ込まれた最高峰と言っても過言ではないと思います。
既に製造されて40年が経過した個体ですのでそれなりの使用感や傷はあるものの、元が美しいためビンテージらしい味と風格があります。
PRSはこれの影響を受けているとも言われますし、日本のクラフトマンシップを感じます。
ボディはメイプルでマホガニーを挟んだ構造のソリッドボディー。ネックはメイプル、指板はエボニーです。
音はレス・ポールと違う個性があり、やや硬質でロングサステインな印象です。
ネックがメイプル、エボニーのためクリーンが美しく、ピックアップをパラレルに設定するとカッティングやネオソウル系のプレイにも対応します。
勿論、歪ませてのロックもOK。
ネックの状態も真っ直ぐでロッドも余裕があります。
フレットはミディアムジャンボで残り感覚的に7分ですがすり合わせた方が良いかもしれません(演奏上は現状でも支障なし)(2022年 10月 13日 22時 31分 追加)付属品は非純正のソフトケース(梱包用とお考えください)、Gibson製のフレットガードとなります。
よろしくお願いします。