新入荷再入荷

最新 希少 真筆 山本梅逸 花鳥之図 絹本 江戸時代 尾張南画 文人画家

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 63,900円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :62727358 発売日 2024/02/10 定価 63,900円 型番 62727358
カテゴリ

最新 希少 真筆 山本梅逸 花鳥之図 絹本 江戸時代 尾張南画 文人画家

希少 真筆 山本梅逸 花鳥之図 絹本 江戸時代 尾張南画 文人画家
とても出来が良い逸品です。旧家から出てきたものです。
サイズ:約122x41cm(作品) 約202x56.5cm(軸)
*返品可能*返品条件:手数料3割と送料をご負担頂けたら、1ヶ月以内なら返品可能です。
【山本梅逸】(やまもと ばいいつ)1783-1856 江戸時代後期の文人画家。名古屋の生まれで、尾張南画の代表的画家。本名を亮、諱は親亮、字を明卿。卯年生まれに因み、通称を卯年吉(うねきち)。画号は春園・竹厳・梅佚、のちに梅逸とした。別号に梅華道人・玉禅・天道外史・葵園・友竹艸居・白梅居など。中林竹洞と共に京に出て一家を成す。頼山陽・貫名海屋・梁川星巌らと親交し、詩歌・煎茶・鑑識にも長じた。晩年尾張に戻り藩の御用絵師となる。安政3年(1856)歿、74才。
*古いものですので、シミがございます。写真で状態をお確かめの上ご入札ください。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です